中国・ロシア、ユーラシア諸国(旧ソ連圏)の料理|ランチ・ディナー・喫茶
トップページ
電話:0526213811

9月の営業時間と休業日のお知らせ | ユーラシア食堂さらび【公式サイト】名古屋市緑区有松絞会館

Main menu

Skip to content
  • メニュー
    • コース・セットメニュー
    • お料理単品メニュー
    • ドリンクメニュー
    • ランチメニュー
    • 喫茶メニュー
    • ご宴会メニュー
  • 新着情報
    • 新着情報一覧
    • アルバイトスタッフ募集
  • アクセス
  • お問い合わせ・ご予約
  • インフォメーション
    • インフォメーション
    • トピックス
HOME → 営業時間短縮のお知らせ → 9月の営業時間と休業日のお知らせ

9月の営業時間と休業日のお知らせ

katou 2018年08月30日掲載  営業時間短縮のお知らせ

9月4日は台風の為終日お休みに致します。

尚、悪天候、台風等の場合には早めに閉めさせて頂きます。


前のページへ戻る

*こちらもご覧ください*

  • 6月の営業時間と休業日のお知らせ6月の営業時間と休業日のお知らせ
  • 7月〜8月の営業時間と休業日のお知らせ7月〜8月の営業時間と休業日のお知らせ
  • 1〜2月のお休み のお知らせ1〜2月のお休み のお知らせ
  • 10月の営業時間と休業日のお知らせ10月の営業時間と休業日のお知らせ
  • 3月のお休みのお知らせ3月のお休みのお知らせ
  • 11月の営業時間と休業日のお知らせ11月の営業時間と休業日のお知らせ

ユーラシア食堂さらびアクセス案内

→ アクセス・駐車場の詳細
ユーラシア食堂さらび ユーラシア食堂さらびへの電話・メール

新着情報

  • ☆7月のお休み

    2022年6月27日掲載
  • ウクライナ&ロシアランチ

    ジョージア(グルジア)ナチュラルワイン

    ウクライナ侵略戦争のはじまりと戦争終結後の近未来を描く映画『アトランティス』『リフレクション』

    《☆トピック★ビルマ(ミャンマー)情勢☆》

    ジョージア・日本外交関係樹立30周年記念公演ピアノ リサイタル

    頼山陽石碑について

    ご友人 ご家族での会食、ディナーのご案内 

    2022年6月20日掲載

  • 《☆トピック★ビルマ(ミャンマー)情勢☆》

    アーカイブ

    2022年6月09日掲載

  • *最近の新着情報を3件表示 |

    → 新着情報一覧
home_im_1

yu_rashia_sarabii

yu_rashia_sarabii
今年はКВАСクヴァース作ります。
昨年はコロナ緊急事態宣言で作らなかったかな。
柑橘類があるので柑橘も入れてみたら味が良くなった。
りんご🍎、レモン🍋、レーズン、ライ麦パン🍞、に八朔🍊を入れてみました。
自家製ロシアの夏の伝統的な
ライ麦微発泡性果実飲料。

#квасдомашний #ライ麦パン#果実飲料#微発泡性#名古屋ロシア料理#ユーラシア食堂さらび
『モヒンガー』はミャンマー(ビルマ)の国民的麺料理です。
6/4〜5日の「絞まつり」の日に
当店で「ミャンマー人道支援チャリティー」を行いました。
その時に『モヒンガー』をメインに提供しました。
日本の方にもミャンマーの方にも喜んで頂けました。

最後の写真の赤い旗は
現在、軍事政権SACによって軟禁中である
Daw AungSanSuuKyi 
スーチーさんの政党
NLD国民民主連盟の旗
(闘う孔雀)

ミャンマーの方々の真ん中の方は
ジブリが好きな方です。

#ユーラシア食堂さらび#モヒンガー#ミャンマー料理#米麺#ミャンマー支援#NLD国民民主連盟#NUGミャンマー国民統一政府#မုန့်ဟင်းခါး
6/4〜5(土、日)絞まつり期間中は『ミャンマー人道支援チャリティー』
ミャンマーの国民的麺料理『モヒンガー(米の麺と魚、豆、米などのスープと豆の天ぷらなど)』
スイカ🍉とタピオカのココナッツミルク🥤
さっぱり!梅のジュース🥤

#モヒンガー#ミャンマー料理#ユーラシア食堂さらび#ミャンマー支援
6/4(土)〜6/5(日)は
『ミャンマー(ビルマ)人道支援チャリティー』を行います。
食事はミャンマーの国民的麺料理
『モヒンガー』〔魚(ミャンマーではナマズ又はその他川魚)日本には無いので、黒鯛箱で買いました。
で、出汁と身を使って作ります。

この機会に是非どうぞ!

材料費等を除き、
収益はミャンマー国内避難民支援に
当てられます。

詳しくはホームページへ
www.sarabi-nagoya.jp

#ユーラシア食堂さらび#ミャンマー支援#モヒンガー#မုန့်ဟင်းခါး
Вареники с картошкой
ワレーニキ 
ウクライナ式水餃子
オーソドックスなジャガイモ🥔のバージョン
皮の生地にもジャガイモ🥔
食べるとジャガイモ🥔

#вареники #славаукраїні #名古屋ロシア料理#ウクライナ料理#ユーラシア食堂さらび
筋子、イクラ、Красная Икра
イクラの塩漬け

自分流は
①筋子を割って軽く開いて
ボールに入れて
塩をガバッと筋子の上に加える。

②80℃位の熱いお湯を加え、
箸で🥢バシャバシャとかき混ぜると
筋が箸にくっついて
掃除が簡単にできる。
殺菌もできる。
素早くやる。

③2、3回流水して残った筋を取り除く。
ザルで水切り。

④適度な濃度の塩水に30分前後漬ける。
ザルで水切り。

⑤煮切り味醂+酒を予め作っておく。
(少し、コーティングで使う)
アルコール分を飛ばしたら冷ます。

④の水切りしたイクラをボールかお椀か何かに移して、冷ました⑤を少し加え、
コーティングする。

瓶に移して 短期間で使い切る場合には冷蔵庫、そうでない場合は冷凍庫へ。

10月中旬〜11月上旬の間の筋子が手に入る時期に作ってみては⭐︎

#筋子#イクラ塩漬け #икракрасная #ユーラシア食堂さらび#springrevolution
76th Daw AungSanSuuKyi Birthday 6/19、在内外 76th Daw AungSanSuuKyi Birthday 

6/19、在内外及びミャンマー本国のミャンマーの人々は
ドウ・アウンサンスーチー76歳誕生日おめでとう と ミャンマーの一刻も早い平和、
不当に拘束、逮捕、軟禁されている
アウンサンスーチー国家顧問、他の多くの政治家議員、多くの市民達、
方々の早期釈放と健康のために、
(パタン)というお経を唱えて祈りを捧げました。

Myanmar Nationalities’ Support Organization Japan 

愛知県東海市聚楽園の大仏で行われた。

#76thdawaungsansuukyibirthday #MNSO#savemyanmar#cdmsupport #ミャンマーを助けて#ミャンマーを救う#ユーラシア食堂さらび
5/2日、世界各地の都市(民主主義国)で各国におられるミャンマーの人達による2月の軍事クーデターから民主主義を取り戻すための集会がありました。日本は東京大阪名古屋札幌などで各地のミャンマーの人達が集まりました。

 黒い服装が多いのはこれまで国軍による銃撃、空爆、暴力 などによってお亡くなりになられた同胞、家族、
 死者への敬意!
 三本指は抵抗!
 赤は彼ら彼女らの同胞達の流れた血!

Freedom,Justice,Democracy!!

連邦議会代表委員会CRPH 
https://crphmyanmar.org/

日本語Wikipedia 連邦議会代表委員会CRPH
   国民統一政府(NUG)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E9%82%A6%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

#globalmmspringrevolution2021 #Myanmar#freeBurma#ミャンマークーデター #アウンサンスーチー #ビルマ#日本政府なぜ対応しない #日本政府の対応 #ミャンマー市民を応援 #ミャンマー市民へエールと亡くなった方へご冥福を #ユーラシア食堂さらび#人道上的罪 #人道危機#CDM#不服従運動#cdmsupport
『ヒンカリの生産』
最近の生産ロットは皮を改良し、破れにくいくしました。2年半前のインスタ写真のものより良くなったと思う。
いちばん良いのは包みたてを茹でるのが一番美味しい。だが、管理運営上 フリーザーにかけてストックする。
すると湯がいた時、皮が破れやすかった。
以前は。 そう、生地を改良したのさ。
ジョージア(グルジア)料理、
茹で饅頭『ヒンカリ!』
#хинкали #хинкалигрузинские #ヒンカリ#ジョージア料理 #グルジア料理 #ユーラシア食堂さらび #名古屋ロシア料理 #中国ロシア料理
Чкмерли  シュクメルリ

ジョージア(グルジア)🇬🇪の郷土料理
鶏🐥料理 
我ながら良い出来具合です。
鶏は半羽使いました。
#шкмерули #грузинскаякухня #鶏肉料理 #ジョージア料理 #グルジア料理 #ユーラシア食堂さらび #名古屋ロシア料理
САМСАサムサ
寒さではない!
もうすぐ寒い季節
明日は寒さ厳しそう
ウズベク風パイ生地ミートパイ

#寒さ#サムサ#Узбекская слоеная самса#ミートパイ#中国ロシア料理#ユーラシア食堂さらび#名古屋ロシア料理#ウズベク風
スモモも桃もモモのうち
モモもスモモもモモのうち!

昔、ドリフターズ 覚えてますか?

かえるぴょこぴょこむピョコピョコ
あわせてピョコピョコむピョコピョコ

#プラム#プラムの木#スモモ#слива
#сливовый компот #ユーラシア食堂さらび#
『Самовар サモワール』 ロシア、 『Самовар サモワール』

ロシア、スラブ圏の伝統的な湯沸し器。

昔からの物は石炭や炭を燃焼させ沸かしました。
現代の物は電気式。

伝統的なティータイムにはなくてはならない代物です!

紐に通したリング状の物は『сушки スーシキ』
リング状の乾パン。ヴァレーニエ(ロシア式ジャム)と一緒にいただきます。
保存ができるので古くは行商人や旅人が持ち歩き、スープやお茶に浸けて食べていたようです。
2枚目のリング状の物は『Бублик ブーブリク』
ベーグルのような柔らかい🥯

ロシア人家族の方々のマースレニッツァ会にて、ロシア人先生の手作り!

後半の写真は自宅にある古いカレンダー写真から古いサモワールの写真。

いちばん上にティーポットを載せて保温します。下のほうの蛇口から熱いお湯が出ます。

#самовар#русскоечаепитие #ティータイム#湯沸し器#お茶会#乾パン#伝統的な#名古屋ロシア料理#ユーラシア食堂さらび
りんご🍎のケーキ Шарлотка с яб りんご🍎のケーキ
Шарлотка с яблоками 
出来上がりの感じよりも林檎🍎はたくさん使います。焼くと生地は膨らみ林檎は縮みます。
#шарлоткасяблоками🍏 #りんごケーキ #林檎#王林#ふじ#スポンジケーキ #名古屋ロシア料理#ユーラシア食堂さらび#中国ロシア料理
ロシアのクリスマス(東方正教会)は年明け1月7日、暦の違いでカトリックの12月25日に当たります。
綺麗で美しいでしょ! 県内のロシア人家族の皆様のクリスマス会を先日行いました。
祭壇や飾りは皆様のお手製ですよ!

自らのアイデンティティ、伝統文化を子供達にきちんと伝える姿勢には深く感銘するところであります。日本人のアイデンティティ大丈夫?
#срождествомхристовым #гадание #рождественскийвертеп #ロシアのクリスマス#クリスマスの占い#ロシア正教クリスマス#アイデンティティ#名古屋ロシア料理#ユーラシア食堂さらび
Хачапури
ハチャプリ
ジョージア(グルジア🇬🇪)のチーズパン🧀
種類も焼き方もいろいろあって
美味しいです。

#хачапури #грузинскаякухня #ジョージア料理#グルジア料理 #ジョージアワイン#ジョージアワインが飲めるお店 #中国ロシア料理#名古屋ロシア料理#ハチャプリ#チーズパン#グルジアワインのある店#ユーラシア食堂さらび#ジョージアワインが生まれたところ
Яблочное варенье りんご🍎
りんごが安くなってきました。りんごジャムの生産の季節です。
暇そうな日(今のうちに)せっせと作るのであります。
ウチの店の紅茶のお供です。
#варенье #りんご #ジャム#名古屋ロシア料理#中国ロシア料理#ユーラシア食堂さらび
『Квас』 クヴァース ロシアの伝統 『Квас』
クヴァース

ロシアの伝統的な冷たい飲み物で

ライ麦の微発泡性清涼飲料です。

自家製ライ麦パンをカットしてオーブンで焼いたもので作ります。

発酵し出すと炭酸ガスが発生します!

よく冷やして飲むと 自然な感じで美味しいですよ!

#домашний КВАС из ржаного хлеба #クヴァース#微発泡性#清涼飲料#ロシア料理#中国ロシア料理#名古屋ロシア料理#有松ランチ#ユーラシア食堂さらび
店前にある『石碑』について 有松絞 店前にある『石碑』について

有松絞会館前、ユーラシア食堂さらび店前にあります石碑は

江戸時代後期の歴史家、思想家、漢詩人、文人で
幕末、明治維新から昭和の戦前期まで広く影響を与えた『日本外史』(幕末から明治にかけてもっとも多く読まれた歴史書)などの著者、
頼山陽(らいさんよう)が1813年11月、有松井桁屋に一泊することになった時に見た当時の有松の街、絞り染の素晴らしい衣、桶狭間の古戦場、を頼山陽の感性によって見事に描かれた『過 有松邨』(詩)であります。

さらび店内に 詩のリーフあります。

頼山陽1781-1832
名は襄(のぼる)

主著の『日本外史』は
幕末の尊王攘夷運動に影響を与え、日本史上最も多く読まれた歴史書。
ただし、攘夷や倒幕は山陽の随筆意図とは無関係で山陽の死後、意図的に全文が世に出ることがなく、誤読され倒幕論が生み出された。
明治以降も討幕に否定的であったことが意図的に無視される。
こうした経緯があり戦前、戦中世代の方々には非常に良く知られた人物であるにもかかわらず、戦後GHQの意向により知られなくなる。 『日本外史』における山陽の描写で
良く知られている部分を紹介しましょう。

明智光秀の 『敵は 本能寺にあり!』 そうなんです。

これこそ山陽の描写!

#頼山陽#日本外史#有松井桁屋#有松絞会館#ユーラシア食堂さらび#歴史家#漢詩人#思想家#頼山陽石碑#石碑#討幕#尊王攘夷#日本史#有松#江戸時代後期#江戸後期の儒学者
ペリメーニ作り
Домашний Пельмени 
自家製水餃子シベリア風

先々週のある日、暇な日はせっせと包み物の備蓄!

後半はさくらんぼ。
Вареники с творогом и вишней 
チェリーの🍒ヴァレーニキ
まだ国産高いのでアメリカ🇺🇸チェリー
種取ると小さくなるので2個とカッテージチーズを中に入れています。先々週お出ししましたものはイマイチ。先週はカッテージチーズにお塩とニンニク加えて改良。まあまあのようです。今週末は  絞りまつり  の為、来週中頃から再開。

#пельменидомашние#ペリメーニ#水餃子#手作り#ロシア料理#中国ロシア料理#ユーラシア食堂さらび#
さらに読み込む... Instagram でフォロー



日本ユーラシア協会愛知県連合会

一般社団法人 日ロ友好愛知の会

ロシアと日本の工芸&カフェ リャビーナ


名古屋有松・鳴海絞会館

 

ユーラシア食堂さらび【公式サイト】名古屋市緑区有松絞会館

愛知県名古屋市緑区有松3008 有松紋会館 1F 
→ 所在地の詳細はこちらから

お電話:052-621-3811 
→ メールはこちらから

お昼の営業時間:
11:30~17:00
木曜日 11:30~15:00

ディナー(要予約)
17:00~Lo21:00 / 22:00まで

※ 営業日時、時間等は都合により変更する場合がございます。

定休日:不定休 月に4日程お休みあり(火曜日が多いです。)
→ 時間短縮営業・休業日についてはこちらから

料理:中国料理・ロシア料理・グルジア(ジョージア)料理・ジョージアナチュラルワイン・ユーラシア諸国(旧ソ連圏)の料理・ランチ・セット・コース料理・カフェ・ロシアンティー
その他:喫茶・ランチ・ディナー営業

有松紋会館・さらび

ユーラシア食堂とは…

料理はその国ごとにその国の歴史と風土、文化を反映しています。シンプルで素朴なロシア料理・ユーラシア各地の郷土に根差した料理・中国料理をご提供しております。

│ サイト案内 │ 個人情報保護方針 │

Copyright © 2022 ユーラシア食堂さらび【公式サイト】名古屋市緑区有松絞会館 All Rights Reserved.

タップして電話