インフォメーション

映画『黒川の女たち』

『映画 黒川の女たち』


国策で行われた満蒙開拓団
当時、貧しい長野県、岐阜県などの農村部から多くの方々が
国策に従って満州へ、希望をいだいて。
しかし、、
1945年8/9日、ソ連軍の侵攻を前に関東軍主力は南へ退避。
残された開拓団の多くは集団自決を強いられ、
生き残った開拓団も生きるために強いられたことの史実。
生き残った黒川開拓団の史実。
多くの地で弱者の犠牲のもと、無念のまま終わらせてはならない。
結局のところ日本人は未だ戦前中後の検証と解明、史実教育ができていない。
戦後80年、自らに都合よく歴史解釈し政治利用する勢力がこの先、台頭していくのだろう。すでにその芽が台頭しつつある。
そして、先々自ら同じ間違いを引き起こす。
残念だが史実の検証と引き継ぎと近代現代史実教育が
日本は全く不十分で80年が過ぎた。
(店主より)

“ドキュメンタリー映画『黒川の女たち』予告編

“史実を刻む~語り継ぐ”戦争と性暴力”

“映画「黒川の女たち」~ ソ連兵に差出された少女たちの絶望と再生 ~戦後80年の記憶

名古屋今池の
ナゴヤキネマ・ノイ にて上映
https://nk-neu.com/
7/26日〜

ミャンマー水かけ祭り2025 /☆

〔ミャンマー水かけ祭り2025〕

☆今年の名古屋ティンジャン
〔ミャンマー水掛祭り〕7/20(日曜日)

荒子川公園 
〔荒子川公園は南北に長いので、あおなみ線 荒子川公園駅に近いエリアが会場
例年通り。今年は27回目〕
10:00~16:30 食べ物は11:00~13:00頃に沢山ある。
あおなみ線で行くと良いです。会場入口でチケット代¥1000。購入後入場。

※今年の有松絞り祭り2025年6月7~8日〔土曜、日曜日〕開催時に私の店で行われた
『第4回ミャンマー フレンドシップ&チャリティー』
材料費等を除く、収益は334610¥
MNSO(ミャンマー国籍者支援機構)&MYC(ミャンマーユースコミュニティ)を通して
直接現地コミュニティ→カレンニーのIDP国内避難民キャンプと
NUG国民統一政府人道災害/保健省へ送られました。

〔今年はミャンマー大地震被災と戦争避難民支援〕

大阪4/20(日)服部緑地公園野外音楽堂
MNSO(Myanmar Nationalities’ Support Organization Japan)主催
写真は店主

☆MNSO 大阪ティンジャンフェスティバル、約30億チャットの資金を調達
အိုဆာကာ ခွန်အားဖြည့်သင်္ကြန်ပွဲမှ ရန်ပုံငွေ ကျပ်သိန်း ၃,၀၀၀ ဝန်းကျင် ရရှိ
Mizzima 2025年4月22日
https://bur.mizzima.com/2025/04/22/54039

東京4/12(土)〜13(日)都立潮風公園太陽の広場

大阪4/13(日)鶴見緑地公園ハナミズキホール

その他、日本全国のミャンマー人コミュニティで行われました。